fc2ブログ

【ふるさとの木】

『兵庫県産木材』

兵庫県は、我が国の中でも気候、風土が多様で、恵まれた「ふるさと」の一つです。

このような「ふるさと」の森で生まれ、育まれた木は「ふるさと」で使われてこそ生きていきます。

㈱タテイワでは、ふるさとの木を利用する公共施設や木造住宅の建築をとおして、健康で潤いのある暮らしの提供と地球温暖化の防止にお手伝いしたいと考えております。

皆様方には安心して使っていただくため、品質の確かな証として兵庫県産である証明やJAS規格に基づいた木材として、ご注文に応じて、心を込めて生産いたしております。

是非、兵庫県産の木材を使用した住宅をご検討されてみてはいかがでしょうか??

県産木
スポンサーサイト



これからは…

デュアルライフの時代!!

デュアルライフとは都市と農山漁村が双方行き交うライフスタイル

二城居住のこと。

週末は田舎でのんびり過ごし

ウィークデイは街で忙しく仕事に打ち込む

中には東京⇔沖縄や、都市⇔ハワイといった

様々なライフスタイルもあるようですね♪

現状、田舎の空き家をめぐる問題は厳しいが

今後の国や地方自治体の取り組み・法整備に期待したいところです。

㈱タテイワのある神河町も素晴らし田舎です

古民家再生プロジェクツ!!!

お久ぶりでございます

手軽なfacebookなんかをつついていますとついついこっちの方は更新が手薄に・・・

さあ今回は『古民家再生プロジェクツ』と題しまして

只今、神崎郡市川町にて

古民家大改修ナウです。

谷1

外観は古き良き日本の和風建築をそのままに、

内装は最新の設備へと蘇ります。

近くに川が流れ、

前には田んぼが広がり、

集落からも少し離れた場所にあります。

田舎暮らしでの定住良し、

休日の基地として、、

ゲストハウスとして、、、

多様な使い道が考えられます。

姫路から車30分とアクセスにも便利な好立地

完成後は古民家物件として販売を予定しておりますので、

興味のある方は是非とも㈱タテイワまでお問い合わせ下さい。

今なら普通は見れない施工中の家の内側&裏側も見られますよ!!!!

隹キ縲€蜿、豌大ョカ_convert_20141011083459




はりま住宅情報

姫路にある広告の企画・制作会社 株式会社サンライフ さんより

毎月第3土曜日に発行されている新聞広告折込み

『はりま住宅情報 西播磨版』 (その他にもかなり幅広いエリアをカバーされています)

8月23日(土)号におすすめ物件を掲載させていただきます。

ちょっとフライングですが、一足早めに

こんな感じに仕上がっております。

要チェックですよ~

500.jpg

田舎暮らしを応援しています!!

毎度お世話になっております。

ここ最近、多くお問合わせいただく要件No.1は

中古戸建物件・古民家物件に関してのお問い合わせ。

それも、大阪・神戸・果ては関東にお住まいの方からがほとんどです。

現役の間は都会でバリバリ働き、引退後は田舎でのんびり田舎暮らし

大自然の中で時間にとらわれず、好きなように暮らす

畑・田んぼ・山・釣り・工芸・日曜大工・・・・好きなことを・・

そして、地域の方との新たなつながりなんてものも

人それぞれ様々な楽しみ方があるはず


㈱タテイワでは町内を中心とした、

そんな田舎暮らしに適した物件をご案内させていただいております

facebook.jpg


また、神河町では空き家の有効活用にも取り組んでおられます。

↓↓

神河町空き家利用活用セミナー

こんな企画も定期的に開催されているので田舎暮らし初心者の方にも安心ですね



写真は神河町粟賀町にある古家を改装して出来たイタリアンのお店

『ラ・ミア・カーサ』さん

窯で焼く本格ピザやパスタが絶品です

ラ・ミア・カーサ

ただ住むだけではなく、この様な利用方も



地元だからこそ、ご紹介させていただける情報・物件があるのです。

そんな田舎に興味がある方は是非とも、㈱タテイワまでご一報下さいませ
プロフィール

タテイワ無くして 住まう所なし!

Author:タテイワ無くして 住まう所なし!
  
株式会社 タテイワ 
blogへようこそ!

blogでは、タテイワの活動状況や生活に役立つ豆知識を更新しております。

今日も 株式会社 タテイワ は、
元気に営業しております。

今後とも ㈱タテイワ を
よろしくお願い致します。
   

最新記事
カテゴリ
最新コメント
リンク
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR